この記事では、自分(またはお子さん)に適した家庭教師の選び方をわかりやすく解説します。
最近増えている「オンライン家庭教師」についてもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
この記事に前に、そもそも塾・家庭教師・通信教育のどれが自分や我が子に向いているかを考えましょう!
塾・家庭教師・通信教育の選び方!どれが自分・我が子に合ってる?
目次
① 求める教師像を明確にしよう
家庭教師を頼む際、いちばん気になるのは「先生との相性」ではないでしょうか。
家庭教師とのミスマッチを防ぐには、まず求める教師像を明確にして、言語化しておくのがポイントです。
そして、その教師像を家庭教師会社に伝えます。
そうすれば、希望に近い教師を紹介してもらえる可能性が高まるだけでなく、教師が希望に沿った指導を心掛けてくれる可能性も高まります。
せっかく「自分だけの先生をつける」サービスが家庭教師なのですから、ただ受け身で家庭教師を待つのではなく、こちらから積極的に希望・要望を伝えましょう!
求める教師像を具体化するには、次の (1) 〜 (5) の項目ごとに考えてみるのがオススメです。
(1) 目的から考える
そもそも家庭教師をつけようと思った危機意識(=目的)を整理してみると、家庭教師に求めている素質が浮かび上がってきます。
(2) 性格から考える
自分自身(またはお子さん)の性格から、相性の良さそうな家庭教師を考えてみるのもいいでしょう。
性格については項目を上げるとキリがないので、一度性格診断テストを受けてみるのがオススメです。
『無料性格診断テスト | 16Personalities』など、無料で診断できるサイトがたくさんあるので、ぜひ一度試してみてください。
結構当たっていて参考になりますよ。
(3) 好きな/嫌いな学校の先生から考える
これまでにお世話になった学校の先生を参考に考えてみるのもオススメです。
誰しも、好きな先生、嫌いな先生がいると思います。そうした先生の特徴から、理想の家庭教師像をイメージしてみましょう。
(4) 同性 or 異性?
家庭教師が同性・異性のどっちだったらより良い結果が出せるかについても考えておきましょう。
高校生は思春期真っ只中ですから、異性を特別に意識することも多いですよね。
家庭教師とはマンツーマンで接するわけですから、そうした感受性も重要なポイントです。
いちばん大切なのは、授業中は適度にリラックスして、集中できることです。
異性と接すると「テンションが上がる」「やる気が出る」という人は、異性の家庭教師を希望するのもアリです。
反対に、異性と接すると「緊張する」「つかれる」「相談しにくい」という人は、同性の家庭教師を選んだ方がよいかもしれません。
「いやいや、性別というより相手のパーソナリティ次第でしょ」という人は、ほかの観点を優先させましょう。
(5) プロ or 学生アルバイト?
家庭教師には、本業としているプロ家庭教師と、アルバイトの学生家庭教師がいます。おおまかな特徴は次のとおりです。
プロ家庭教師の特徴 | 学生家庭教師の特徴 |
---|---|
◯ 指導経験が豊富 ◯ 合格実績が多い ◯ 分析力、提案力、管理力が高い ◯ 特定の強みをもっている場合も ◯ 成果主義(結果を出す責任意識が強い) △ 料金がやや高い △ 年齢差が大きい場合も △ 今とは異なる時代背景や受験事情を経ている |
◯ プロと比べて料金を抑えられる ◯ 年齢が近く、打ち解けやすい ◯ 世代が近いため共感力がある ◯ 一定の学力、指導力、人間性が保証されている △ 指導経験、実績が乏しい △ 長期契約できないことも △ 仕事へのモチベーションは十人十色 |
それぞれに良い点がありますし、結局は個々の教師との相性になってくるので、予算や求める教師像との兼ね合いで決めるとよいでしょう。
② 自宅かオンラインかを選ぼう
近年、従来の自宅訪問型に加えて、オンライン型のサービスを提供する家庭教師会社が多くなっています。
それぞれのメリット、デメリットを比較して、自分に合う方を選びましょう。
自宅訪問型 | オンライン型 | |
---|---|---|
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
③ 家庭教師会社を比較検討しよう
求める家庭教師像、受講形式を洗い出せたら、いよいよ家庭教師会社を比較検討しましょう。
とはいえ、家庭教師会社は山ほどあるので、一つ一つサイトを見ていくのは大変です。
そんなときに、『家庭教師比較くらべーる(かてきょナビ)』が便利です!
かてきょナビでは、自分に合う家庭教師会社を目的や地域で絞り込み、一括で資料請求することができます。しかも無料です。
さっそく、かてきょナビの診断機能を利用して、家庭教師会社の資料をまとめて無料請求してみてくださいね!
良い家庭教師会社の判断基準
家庭教師会社の良し悪しを判断する基準として、以下が挙げられます。
手元に資料が届いたら、それぞれ確認してみてください。
- 料金体系が明確
- 選べる講師陣が多い
- 講師の交代制度がある
- 実績・クチコミがしっかりしている
- 中途解約がしやすい
- (あれば)教材費が妥当である
オンラインを選ぶ場合は、以下の点も確認しておきましょう。
- 追加で必要な機器やデジタル管理費の有無
- カメラの配置と数(お互いの顔、先生の板書、生徒のノートが見えるのがベスト)
- テキスト、宿題等の受け取り方
④ 体験レッスンを受けよう
気になる家庭教師会社を見つけたら、体験レッスンに申し込むのを強くオススメします。
マンツーマン指導は家庭教師の最大の強みであると同時に、『相性』という大きなネックもあるからです。
体験レッスンでは、以下の点を確認しましょう。
- 先生との相性はいいか
- 生活スタイルに合わせて授業時間帯を選べるか
- 指導方針は自分に合いそうか
- こちらの理解度を見て進めてくれるか
- 疑問や質問をすぐに解消できるか
- 自習時間をしっかり確保できるか
- 学習習慣をつくっていけるか
- 投資した金額・時間に見合った結果が得られそうか
おすすめオンライン家庭教師 3 選
ここでは、全国どこからでも受講可能なオンライン型の家庭教師を取り上げて、体験レッスンつきのおすすめ家庭教師会社をご紹介します。
オンライン家庭教師マナリンク
「自分で先生を選びたい」「あらかじめどんな先生か知りたい」という人におすすめなのが、『オンライン家庭教師マナリンク』です。
マナリンクの最大の特徴は、利用者が家庭教師を指名できるという制度です。
マナリンクでは次の 2 通りの方法で自分にピッタリの先生を探し、指導をお願いすることができます。
- 公式サイトで科目・学年・対象別に先生を検索→直接先生に問い合わせる
- 公式LINEまたは電話で運営に問い合わせる→おすすめの先生を紹介
従来の家庭教師の斡旋会社というよりも、「家庭教師のマッチングサイト」のようなイメージです。
公式サイトにはすべての先生の自己紹介動画が掲載されており、先生の雰囲気・指導方針・実績などを先に確認できます。
人と人とのコミュニケーションですから、第一印象や雰囲気はとても大切。
家庭教師の最大のネックである「ミスマッチ」を最大限防ぐことができます。
マナリンクに在籍している講師のほとんどが、社会人のプロ講師です。
指導経験豊富で、必ず結果にフォーカスしてくれますし、長期的に継続して受け持ってくれる安心感もあります。
かかる料金は各先生が提示する指導料金のみで、入会金や指定教材費、契約のストップに伴う解約金は一切かかりません。
コースごとに先生自身が料金を設定していて、こちらが納得できるコースを選ぶだけというシンプルな設計です。
月謝の目安は、高校生の場合 1 コース当たり 18,000〜25,000 円ほど。
受講に際しては、予算に合わせて担当スタッフが料金の調整もしてくれるので安心です。
先生とは、授業日以外でも専用アプリを通してチャットで気軽にやりとりできます(※)。
また、生徒だけでなく保護者の方も先生と個別にやりとりができます。
(※)授業日以外の質問や学習進捗管理は別途オプション料金の場合もあり
先生によっては、「苦手克服」「単元復習」「英検対策」「定期テスト集中対策」などの目的に特化した単発コース、短期コースを提供している場合があります(※)。
「ずっとやりたいわけじゃなくて、ここだけ助けてほしいんだよな」「この先生も気になっているけどまずは試してみたい」といった希望を柔軟に叶えることができます。
(※)単発・短期コースでは無料体験がつかないケースがほとんどです。
-
悩み、目標が明確である
-
信頼できる先生を自分で選びたい
-
科目や目的ごとに先生を選びたい
オンライン家庭教師マナリンクの無料体験授業(※)を受けてみたいと思った人は、以下の公式サイトから気になる先生を選んで、申し込んでみてくださいね!
家庭教師の銀河
勉強へのモチベーションが低くて困っている高校生(またはそんなお子さんをお持ちの保護者の方)におすすめなのが、『家庭教師の銀河』です。
「勉強へのやる気が出ない」「どうしたらいいかわからない」といった、一人では解決が難しい悩みをもった高校生、ご家族の方も多いと思います。
家庭教師の銀河では、契約前のカウンセリングを通してそうした漠然とした悩みを拾い上げ、カリキュラムの組み方やサポート体制をていねいに説明してくれます。
だから、半信半疑ではなく安心・納得して家庭教師を始めることができます。
家庭教師の銀河では、生徒のやる気を高め、自立を促すことに重点をおいています。
担当講師は、(1) 生徒の「わからない」の特定し、(2) 「わかる」まで指導、そして (3) 繰り返し反復学習を通して「できる」までサポートしてくれます。
また、公式サイトの『教師紹介』を確認する限り、学生講師など比較的若い先生方が多いようです。
年が近いので、高校生の悩みにも寄り添ってくれますし、気軽に相談・質問ができる、頼れる存在です。信頼できる先生と二人三脚なら、勉強へのやる気も大幅アップするはずです!
家庭教師をあてがったあとは運営が一切関わらないという会社もある一方、家庭教師の銀河では生徒・ご家族が安心できるサポート体制が充実しています。
- 保護者向けのフォロー(センターから定期的に連絡)
- LINEで先生にいつでも質問可能
- 24時間対応の映像授業で自学自習をサポート
料金は学年によらず、小中高いずれも1コマ30分で一律1,375円(税込)です。
また、もし兄弟で受講する場合、同時指導なら二人目以降の料金はかからず、お値段はそのままです。
その他、母子・父子家庭応援プランなどもあり、家庭の経済的負担に配慮してくれます。
さらにうれしいのは、講師紹介料・講師交代費・年会費が一切かからないこと。
また、「ホームページを見た」と伝えるだけで通常20,000円の入会費も半額の10,000円になるという太っ腹ぶりです!
かかる費用を合計するとほかの家庭教師会社を選ぶよりかなりお得ですし、万が一先生と合わなければいつでも交代できるという安心感があります。
-
勉強が嫌でやる気が出ない
-
苦手科目を放置しすぎてヤバい
-
通信教育や塾ではうまくいかなかった
-
消極的だから先生に引っ張ってほしい
家庭教師の銀河の無料体験授業(※)を受けてみたいと思った人は、以下の公式サイトの右上『資料請求・無料体験』から申し込んでみてくださいね!
数学専門塾・数強塾【オンライン家庭教師】
「とにかく数学をなんとかしたい!」という人におすすめなのが、オンライン数学克服塾『数強塾』です。
数強塾では、マンツーマンのオンラインライブ授業を中心に、手厚い指導体制が整っています。マンツーマン授業では、プロの講師が時間ありきではなく、生徒の理解度に応じて、きちんと内容が理解できるまで教えてくれます。
また、週1回、授業とは別に個別課題が出され、ていねいに添削指導をしてもらえるので、ただ『わかる』だけでなく確実に『できる』ようになります。
数学の苦手克服に特化したい、先取り学習をしたい、定期テスト対策や予復習がしたい、不登校だけど学習を進めたいなど、生徒一人ひとりのニーズに合わせた対応をしてくれます。
中高一貫校・インターナショナルスクールに通っている場合でも、学校の進度にバッチリ合わせられます。
オンラインの強みを生かし、質問や相談をチャットでいつでも受け付けてくれます。質問には必ず回答してくれるので、自学自習中も頼りになりますね。
料金はコース(授業回数)と学年のみで決まるため、非常にわかりやすいです。
高校生の料金体系は次のとおりです(すべて税込表示)。
コース | 週2回指導コース | 週3回指導コース | 週4回指導コース |
---|---|---|---|
内容 | マンツーマン週1回 + 個別課題週1回 |
マンツーマン週2回 + 個別課題週1回 |
マンツーマン週3回 + 個別課題週1回 |
高校1・2年生 |
19,800円 |
31,900円 | 44,400円 |
高校3年生 |
19,800円 |
31,900円 | 44,400円 |
なお、入塾金は16,500円です。また、上記の月謝のほか、毎月3,300円のネットシステム維持費がかかります。
学習管理、マンツーマン授業(40〜60分/回)、個別課題添削(週1回)、常時質問対応などのサービスの手厚さを考えると、かなり良心的な価格設定だと思います。
- 根本的な数学力を上げたい
- 数学を好きになりたい・楽しいと感じたい
- 自分のつまずきポイントを特定・解消してほしい
- 数学の問題を解く発想力、答案作成力をUPしたい
- 苦手分野(図形、整数問題など)を徹底的につぶしたい
数強塾の無料体験授業(※)を受けてみたいと思った人は、以下の公式サイトからチェックしてみてくださいね!
※予約が混み合う時期は、プロ講師の労働環境と指導レベルを維持するために一時的に有料(3,000円程度)になる可能性があります。
いかがでしたか?
せっかくお金と時間をかけて家庭教師をつけるなら、最大限の効果を得たいですよね。
マンツーマンという特性上、選び方を間違うと大きな痛手になります。
いろいろと比較検討して、自分に合った家庭教師を見つけてくださいね!